保険適応施術
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷
※骨折・脱臼の継続施術においては医師の同意が必要になります。
※施術内容は電気と手技のみとなります。
※骨折・脱臼の継続施術においては医師の同意が必要になります。
※施術内容は電気と手技のみとなります。
初回
2回目以降
保険適応外施術
★筋膜リリース施術
(検査含む)
筋肉や内臓などの身体のあらゆる器官を繋ぐ「筋膜」を施術します。
「筋膜リリース」とは、萎縮・癒着した筋膜を正常な状態に戻してあげることを言います。
血流を改善し筋肉の柔軟性や滑走性を高め、関節の可動域が広がる他、筋出力の向上、筋肉の回復に必要な栄養素の体内循環を促す効果が期待出来ます。
「筋膜リリース」とは、萎縮・癒着した筋膜を正常な状態に戻してあげることを言います。
血流を改善し筋肉の柔軟性や滑走性を高め、関節の可動域が広がる他、筋出力の向上、筋肉の回復に必要な栄養素の体内循環を促す効果が期待出来ます。

血圧計(手動)

血圧計(待合室)
点圧療法
非侵襲式の直径1センチほどのシールを患部やツボに貼ることで、筋肉や関節の痛みの緩和をもたらします。
皮膚を傷つけないシールなので安心安全にご利用いただけます。
販売もしておりますので、なかなか通院できない方も「自宅で出来る!」とご好評です。
皮膚を傷つけないシールなので安心安全にご利用いただけます。
販売もしておりますので、なかなか通院できない方も「自宅で出来る!」とご好評です。

点圧療法

カッピング
★カッピング治療
吸玉療法・吸角療法とも呼ばれるカッピングは、古来より東洋でも西洋でも幅広く行われきた伝統療法です。
体にカップを置いて吸引し、真空状態を作ってからカップを外すことで血液を一気に流します。
大中小異なったサイズのカップを使用するので首や肩や背中、腰など色々なところに施術出来ます。
筋肉の張りや硬さのあるところに効果があります。
体にカップを置いて吸引し、真空状態を作ってからカップを外すことで血液を一気に流します。
大中小異なったサイズのカップを使用するので首や肩や背中、腰など色々なところに施術出来ます。
筋肉の張りや硬さのあるところに効果があります。
★骨格矯正
人の身体は、頚椎・胸椎・腰椎・骨盤で構成されており、日常生活や仕事などで負担がかかることにより、背骨や骨盤が歪んでしまいます。
背骨や骨盤の歪みを矯正することで人が本来持っている自然治癒力を最大限まで回復させます。
腰痛やスポーツ障害など様々な疾患に効果的な施術法です。
背骨や骨盤の歪みを矯正することで人が本来持っている自然治癒力を最大限まで回復させます。
腰痛やスポーツ障害など様々な疾患に効果的な施術法です。

各種リハビリ器具

干渉波治療器
★マイクロカレント電気治療
マイクロカレント療法は、生体電流に近い微弱電流を通電させることで、身体に全く刺激を与えずに(=感じない)筋肉痛の軽減や疲労回復に効く電気治療器です。
怪我や痛みの早期回復が期待できるとして、スポーツ界でも取り入れられています。
怪我や痛みの早期回復が期待できるとして、スポーツ界でも取り入れられています。

エコー機器

エコー機器
REBOX
生体電流に近い微弱電流を用いて動作する治療機器です。
スティック型のプローブを使って身体の状態を目と耳でキャッチして微弱電流(マイクロカレント)で組織の細胞・組織を活性化させて的確な治療効果を生み出します。
慢性痛だけでなく、急性痛に対しても効果を発揮し、首の寝違えや突き指、捻挫、スポーツ障害等からの早期回復・早期復帰を目指します。
スティック型のプローブを使って身体の状態を目と耳でキャッチして微弱電流(マイクロカレント)で組織の細胞・組織を活性化させて的確な治療効果を生み出します。
慢性痛だけでなく、急性痛に対しても効果を発揮し、首の寝違えや突き指、捻挫、スポーツ障害等からの早期回復・早期復帰を目指します。

REBOX-Ⅱ

小型低周波治療器
AT-miniⅡ
(貸出し専用電気治療器)
微弱電流(マイクロカレント)を搭載した小型低周波治療器です。
AT-miniⅡの特徴はなんと言っても、軽量&小型サイズなので入浴時以外ずっと通電し続けられることです。
リチウムイオン電池搭載なので、最大12時間連続使用が可能です。
肉離れや捻挫、打撲に効果を発揮するだけでなく、トレーニング後の疲労回復にも最適です。
AT-miniⅡは「-10から0」に戻すようなイメージでコンディショニングが出来ます。
AT-miniⅡの特徴はなんと言っても、軽量&小型サイズなので入浴時以外ずっと通電し続けられることです。
リチウムイオン電池搭載なので、最大12時間連続使用が可能です。
肉離れや捻挫、打撲に効果を発揮するだけでなく、トレーニング後の疲労回復にも最適です。
AT-miniⅡは「-10から0」に戻すようなイメージでコンディショニングが出来ます。
★ハイボルテージ電気治療
ハイボルテージ療法は、高電圧療法による電流刺激を痛みを与えることなく深部組織まで到達させることの出来る電気治療器です。
従来の電気治療器と比べて、身体の深部に電気を到達させることが出来るので、患部の腫れ・痛みの軽減、治癒力の促進に効果があり、その場で実感していただける即効性があります。
従来の電気治療器と比べて、身体の深部に電気を到達させることが出来るので、患部の腫れ・痛みの軽減、治癒力の促進に効果があり、その場で実感していただける即効性があります。

ハイボルト治療器

超音波治療器
超音波治療器
超音波療法とは、超音波の機械的振動を照射する治療法です。
超音波の振動によって血流の改善・増大、痛みの緩和、緊張の緩和に効果が期待出来ます。
1MHzと3MHzの2種類の周波数を使い分けることにより大きな筋肉の損傷から捻挫など関節の損傷まで適応出来ます。
また、出力を調整することで慢性痛に効果のある温熱作用と、急性痛に効果のある非温熱作用を使い分けることが出来るため、どんな症状にも効果を発揮します。
超音波の振動によって血流の改善・増大、痛みの緩和、緊張の緩和に効果が期待出来ます。
1MHzと3MHzの2種類の周波数を使い分けることにより大きな筋肉の損傷から捻挫など関節の損傷まで適応出来ます。
また、出力を調整することで慢性痛に効果のある温熱作用と、急性痛に効果のある非温熱作用を使い分けることが出来るため、どんな症状にも効果を発揮します。
★低出力パルス超音波治療器 LIPUS
(リパス)
LIPUSの音圧効果により、骨折部位の骨の形成を促進し、骨癒合期間を約40%短縮出来ます。
2チャンネル独立出力が可能であり、複数部位の骨折や難治性骨折などにも効果的な施術が行えます。
通常の骨癒合期間が50日の場合、40%の20日を短縮し30日で骨癒合の方向に導きます。
早く骨癒合することで、早期の社会復帰・スポーツ復帰が可能となります。
最近の研究では、骨だけではなく靭帯・腱などの軟部組織の修復過程にも効果があることが報告されています。
骨折だけでなく、疲労骨折・腱鞘炎・鵞足炎・シンスプリント・捻挫・打撲・肉離れにも効果があります。
さらに、マイクロカレントとのコンビネーションにより早期回復へと導きます。
2チャンネル独立出力が可能であり、複数部位の骨折や難治性骨折などにも効果的な施術が行えます。
通常の骨癒合期間が50日の場合、40%の20日を短縮し30日で骨癒合の方向に導きます。
早く骨癒合することで、早期の社会復帰・スポーツ復帰が可能となります。
最近の研究では、骨だけではなく靭帯・腱などの軟部組織の修復過程にも効果があることが報告されています。
骨折だけでなく、疲労骨折・腱鞘炎・鵞足炎・シンスプリント・捻挫・打撲・肉離れにも効果があります。
さらに、マイクロカレントとのコンビネーションにより早期回復へと導きます。

LIPUS

渦流浴
温浴治療
手足の一部を温水の入った浴槽につけ、施術が必要な部位に対して過流を当て、血液循環の促進・痛みの緩和・筋肉のリラクセーションなどを図る治療器です。
約42°の温水による温熱刺激と機械的刺激の両方の効果があります。
捻挫やスポーツ障害に効果を発揮します。
約42°の温水による温熱刺激と機械的刺激の両方の効果があります。
捻挫やスポーツ障害に効果を発揮します。
EMS電気治療器
神経筋電気刺激療法とも呼ばれ、主に筋肉や運動神経への電気刺激により筋収縮を起こすことで、筋力増強や筋萎縮の予防、痙攣抑制などを目的に行われる施術法です。
自分では意識して動かしにくいインナーマッスルにも刺激を届かせることが出来るため、肩痛や腰痛、膝痛を予防する効果があります。
自分では意識して動かしにくいインナーマッスルにも刺激を届かせることが出来るため、肩痛や腰痛、膝痛を予防する効果があります。

EMS治療器

インソール制作
インソール制作
医療用インソールである「Formthotics・medical(フォームソティックス・メディカル)」は、40年間、世界52カ国で『足病医』が治療のために処方しているインソールです。
足の痛みの8割以上は「過回内」が原因であると言われ、足底腱膜炎・鵞足炎・アキレス腱炎・シンスプリント・外反母趾・扁平足などは全て足が内側に向いていることが原因とされています。
「Formthotics・medical(フォームソティックス・メディカル)」は、履くだけで「過回内」を矯正し、正しい足の運動に導きます。
各種評価の後、熱形成フィッティングを行うことで痛みのない運動を手に入れましょう。
足の痛みの8割以上は「過回内」が原因であると言われ、足底腱膜炎・鵞足炎・アキレス腱炎・シンスプリント・外反母趾・扁平足などは全て足が内側に向いていることが原因とされています。
「Formthotics・medical(フォームソティックス・メディカル)」は、履くだけで「過回内」を矯正し、正しい足の運動に導きます。
各種評価の後、熱形成フィッティングを行うことで痛みのない運動を手に入れましょう。
内訳:インソール代13,200円+検査料1,800円
西船橋アスレチッククラブ
足を速くする教室「西船橋アスレチッククラブ」では、誰もが持つ運動神経を向上させて走り方を改善させます。
「運動神経UPトレーニング」×「足を速くするトレーニング」を行います。
走る力はスポーツの基本であり、走る力を磨けばスポーツでも活躍が期待出来ます。
スポーツで活躍したい!リレー選手に選ばれたい!運動会で活躍したい!というお子さんの期待に応えます。
また、「走れる」という自信は心と勉強の自信にも繋がります。
「運動神経UPトレーニング」×「足を速くするトレーニング」を行います。
走る力はスポーツの基本であり、走る力を磨けばスポーツでも活躍が期待出来ます。
スポーツで活躍したい!リレー選手に選ばれたい!運動会で活躍したい!というお子さんの期待に応えます。
また、「走れる」という自信は心と勉強の自信にも繋がります。
全ての機器は患者様の状態、症状を把握した上で、柔道整復師の判断で使用させていただきます。
ご質問、ご希望がありましたらお気軽にご連絡ください。
★マークの施術メニューは、お得な回数券(+1回分)5回券、10回券もございます。
ご入用の方は、スタッフにお申し付けください。
ご質問、ご希望がありましたらお気軽にご連絡ください。
★マークの施術メニューは、お得な回数券(+1回分)5回券、10回券もございます。
ご入用の方は、スタッフにお申し付けください。